税込8,800円以上購入で送料無料
サイズ:Φ24.5cm
バーレイ社がウィロー柄を始めたのは創業初期の1860年代でした。
初期のウィロー柄は"Ye Olde Dillwyn Willow" と呼ばれ現在の絵柄とは違います。
英国の陶器工場はほぼすべてがブルーのウィロー柄を製造していましたが、これは当時のイギリス人の東洋へのあこがれがそのベースとなっていると私は思います。
バーレイ社の濃いコバルトブルーのウィローは当時の中産階級が毎日使用する食器として販売され、海外へも輸出されました。
他社のウィロー柄に比べると絵柄が立体的で陶器の形状もしっかりしたものでした。
当初からウィロー柄はエッジに金彩を施したもの(Gilded Edge)とそうでないものの両方が販売されましたが、電子レンジが普及を始めた1970年代には金彩エッジはなくなりました。
この約24cm径のディナー皿は、現在は製造されていません。金彩が施されているため1950-60年代の製造かと思います。
英国アンティーク市場ではあまり見かけません。普段使いされた食器はアンティークにはならないのでしょう。
欠けやひび割れはありません。
貫入はないように見えますが、後日貫入が出る可能性が高いです。
お皿の裏側には、製造時にできる釉薬ののっていない部分や、インク飛びがあります。
金彩はやや掠れています。
ところどころにカトラリーの跡があり、すこし使用感がありますが、きれいな状態です。
販売価格 | 4,000円(税込4,400円) |
---|---|
型番 | 25OCT015 |
在庫状況 | あと 1 枚 です |
アンティーク・ビンテージ商品には、経年による欠けや擦り傷、シミなどがございます。あらかじめご了承ください。
アンティーク・ビンテージ商品の返品・キャンセルはできません。商品説明をよくお読みのうえ、お買い上げください。
なお当店では100年経過したものを"アンティーク"、100年未満のものを"ビンテージ"としてそれぞれ品名に表記しております。
※アンティーク・ビンテージ商品は、同じ種類の商品であってもそれぞれ状態が異なるため、再入荷通知は行っておりません。あらかじめご了承ください。
※アンティーク・ビンテージ食器について
これらの商品はそれぞれ1点もののアンティーク品のため、日本の食品衛生法に基づき、食品用食器としての検査を受けておりません。飲食器として使用しないでください。アンティーク装飾品としてイギリスから輸入しており、雑貨として販売しております。
使用上のご注意は、こちらのページをご覧ください。
『アンティーク・ビンテージ食器のお取り扱いにつきまして』
※アンティーク・ビンテージ家具について
大型の商品であるため、他の商品と配送方法・決済方法が異なります。また他の商品との同梱はできません。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
『アンティーク・ビンテージ家具について』