英国雑貨ANTRO

ビンテージディナープレート2枚セット
PALISSY POTTERY パリシー陶器工場 THAMES RIVER SCENES テームズ川の景色
1957-1960年 銅版転写 25MAR056-48

8,000円(税込8,800円)

定価 8,000円(税込8,800円)

在庫状況 あと 1 セット です

購入数
セット
サイズ : Φ 25cm x 2枚セット



PALISSY POTTERY パリシー陶器製造所は、1929年創立の前身社である

A.E. JONES 社を1946年に引き継いだ陶器工場です。

ストークの LONGTON で中産階級向けのアースンウェアを製造していました。



パリシーの社名は前身のAE JONES社の工場名から来ています。

PALISSY のブランドはビンテージとしてはあまり多くは見ることがありません。

おそらく普段使いの食器であったため、ビンテージとしては残っていないのでしょう。



1958年にロイヤルウースター社により買収されて、そのブランド名と工場は残りましたが、

1989年に歴史を終えて工場も取り壊されています。



パリシー社は1957年に”テームズ川の景色”というパターンを発表しました。

テームズ川に沿う川辺の景色を描いたものでこのお皿もその一つです。

テームズ川から見るイートンカレッジの景色を描いています。



欠けやひび割れはありません。

アースンウェアのビンテージのため、貫入があります。

お皿裏面に窯内で焼く3点留めの跡や、釉薬の薄い部分があります。

擦り傷はかなり少なめで、ビンテージとしてはきれいな状態です。

銅版転写による濃淡の差が2枚のお皿にはあります。

<<<前のページに戻る

この商品はアンティーク、ビンテージ(USED)です。

アンティーク・ビンテージ商品には、経年による欠けや擦り傷、シミなどがございます。あらかじめご了承ください。
アンティーク・ビンテージ商品の返品・キャンセルはできません。商品説明をよくお読みのうえ、お買い上げください。

なお当店では100年経過したものを"アンティーク"、100年未満のものを"ビンテージ"としてそれぞれ品名に表記しております。

※アンティーク・ビンテージ商品は、同じ種類の商品であってもそれぞれ状態が異なるため、再入荷通知は行っておりません。あらかじめご了承ください。

 

※アンティーク・ビンテージ食器について
これらの商品はそれぞれ1点もののアンティーク品のため、日本の食品衛生法に基づき、食品用食器としての検査を受けておりません。飲食器として使用しないでください。アンティーク装飾品としてイギリスから輸入しており、雑貨として販売しております。
使用上のご注意は、こちらのページをご覧ください。
『アンティーク・ビンテージ食器のお取り扱いにつきまして』

 

※アンティーク・ビンテージ家具について
大型の商品であるため、他の商品と配送方法・決済方法が異なります。また他の商品との同梱はできません。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
『アンティーク・ビンテージ家具について』

おすすめ商品

Instagram