英国雑貨ANTRO

ビンテージ トリオ
DORIC CHINA ドリックチャイナ社 手描きのイマリ柄
1926-1935年 25MAR094-28

6,500円(税込7,150円)

定価 6,500円(税込7,150円)

在庫状況 あと 1 セット です

購入数
セット
サイズ
カップ:Φ9cm x H 7cm
ソーサー:Φ14cm
プレート:Φ15.5cm

DORIC CHINA 社は1924年にストーク市フェントンで創業した小さな陶器工場です。
MARTHA DALE と HARRY MEIGH がパートナーになって仕事を始めましたが、1933年には二人の関係は崩れ、MARTHAがパートナーから抜けています。

新しいパートナーを迎えましたが、経営は安定せずに、1935年にロイヤルアルビオン社に買収されて、1951年にはDORIC CHINA 社は倒産しています。

このトリオは同社の創業初期の作品で、1926-1935年に製造されたバックスタンプが付いています。
スタンプに会社名ははいっていませんが、王冠の上にMのマークが特徴です。
DORIC 社のトリオは製造期間が短かったせいか、アンティーク市場で見ることはあまりありません。

20世紀初頭に陶器工場各社が製造したイマリ柄は、日本の伊万里焼きの影響を受けた絵柄で、金彩の中の花柄が日本的であったようです。東洋へのあこがれがその原点であったのです。

ひび割れや貫入はありません。
カップの接地面に欠けがあります。
金彩はやや掠れています。
擦り傷はあまりありません。
ほぼ100年経ったトリオですが、きれいな状態です。

<<<前のページに戻る

この商品はアンティーク、ビンテージ(USED)です。

アンティーク・ビンテージ商品には、経年による欠けや擦り傷、シミなどがございます。あらかじめご了承ください。
アンティーク・ビンテージ商品の返品・キャンセルはできません。商品説明をよくお読みのうえ、お買い上げください。

なお当店では100年経過したものを"アンティーク"、100年未満のものを"ビンテージ"としてそれぞれ品名に表記しております。

※アンティーク・ビンテージ商品は、同じ種類の商品であってもそれぞれ状態が異なるため、再入荷通知は行っておりません。あらかじめご了承ください。

 

※アンティーク・ビンテージ食器について
これらの商品はそれぞれ1点もののアンティーク品のため、日本の食品衛生法に基づき、食品用食器としての検査を受けておりません。飲食器として使用しないでください。アンティーク装飾品としてイギリスから輸入しており、雑貨として販売しております。
使用上のご注意は、こちらのページをご覧ください。
『アンティーク・ビンテージ食器のお取り扱いにつきまして』

 

※アンティーク・ビンテージ家具について
大型の商品であるため、他の商品と配送方法・決済方法が異なります。また他の商品との同梱はできません。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
『アンティーク・ビンテージ家具について』

おすすめ商品

Instagram